投稿日:2023年5月16日

解体工事のお祓いは必要?

こんにちは!
神奈川県横須賀市を拠点に三浦郡葉山町などの県内で解体工事を展開しています、トライアル株式会社です。
弊社は木造解体や鉄筋コンクリート造の建物の解体、内装解体など、幅広い解体工事を承っています。
解体工事を行う前には、現場でお祓いを行うことがよくあります。
しかし、このお祓いは本当に必要なのか疑問に思われている方も少なくないでしょう。
そこで今回のコラムでは、解体工事のお祓いについてご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。

解体工事でお祓いをするとき

解体
解体工事では、建物を壊すことに対してお祓いをすることがあります。
家屋を守る神様に対し、長く家を見守っていただいたお礼と解体の報告を伝え、工事が無事に終わるよう祈願する意味があります。
日本では昔から受け継がれてきた儀式です。
また、井戸を撤去する場合にもお祓いを行う傾向があります。
昔から井戸は生き物だという説があるので、井戸を撤去する場合には「神様が井戸を取り壊しても息ができるよう」という想いを込めて、井戸に細い塩ビ管を通すのです。
これを息抜きといいます。
実際には、井戸から発生するガスを抜くという意味もあるそうです。

お祓いの神官さんは手配してもらえる?

お祓いを行う神官さんの手配は、解体工事業者によって対応しているところも、していないところもあります。
依頼できる内容は業者によって異なりますし、依頼をすれば料金も発生します。
日頃から馴染みのある神社がある場合には、ご自身で依頼を行うのも手段の1つです。
もしこだわりがなければ、お祓いの手配までをトータルで行っている業者を選んでみましょう。

お祓いをする人・しない人の割合

お祓いをする人としない人の割合は、半々だといわれています。
お祓いをするという文化・習わしを持っている人も減っているほどです。
70~80代の方々はほぼお祓いをされますが、50~60代の場合では減ってきます。
40代以下になるとさらに減少傾向にあります。
将来的には、お祓いをほぼ行わない時代がやってきても、おかしくないかもしれません。

トライアル株式会社へご相談ください!

JOB
あらゆる建物の解体も、トライアル株式会社にお任せください。
工事にあたっては、近隣の皆様にご迷惑をおかけしないよう、各工程において騒音・粉塵・振動など十分配慮したうえで作業を行います。
法人様・個人様を問わず広く対応いたします。
お見積もりは無料でご提供しますので、まずはお気軽にお電話やお問い合わせページからご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

トライアル株式会社
〒240-0101 横須賀市長坂1-1-2 メゾン・ブランシュ・ナガサカ 104
TEL:046-897-3384 FAX:046-897-5719


関連記事

社会における解体工事の重要性とは?

社会における解体工事の重要性とは?

解体業者として、神奈川県横須賀市などで活動するトライアル株式会社です。 今回は、暮らしの中で解体工事 …

解体工事で求められるプロ意識と私たちの強み

解体工事で求められるプロ意識と私たちの強…

こんにちは!トライアル株式会社です。 神奈川県横須賀市を拠点に、神奈川県三浦市をはじめ県内及び近郊エ …

多様な解体工事に対応するプロフェッショナルな技術

多様な解体工事に対応するプロフェッショナ…

こんにちは、トライアル株式会社です。 神奈川県横須賀市を拠点に、木造解体などの解体工事に対応していま …

お問い合わせ  採用情報